ツーリングを途中で失礼し、ひとっ走りしてタクちゃんチを表敬訪問なさいました♪
マギィちゃんのバイクいじり記事よりタクちゃんチ訪問記事のが人気有るのはなんでだろ・・・
Zのオイル滲みを直してるトコロをオジャマシマンニャワ
ほ だ ち け れw
マギィ、オメェよぉ・・・
R&Pのサビ穴塞いだ記事
なんだよアレ!?
ハンダで塞いだって、排気熱でハンダ融けっちゃ~かも知んねべ!
ハンダの融点考えろ!
とっとこウチ帰ってやり直せ!
このゴジャッペ野郎が!!
(゚Д゚) ポカーン・・・
いやあぁぁァァ・・・
せっかく埋めたのにw
お 詫 び この人マギィちゃんにそっくりw
ハンダでマフラーの錆穴埋めるのは排気熱でハンダが溶ける恐れが有るのでイクナイそうです
排気熱とハンダの融点は気になる方は調べてみてください
m(_ _)m 訂正してお詫び申し上げます
(画像はジョニーさんのブログ記事からパクっ・・・
頂きました)
次次回ぐらいにR&Pマフラー再リベンジ致します
で、とっとこ帰るコトも無く、集中して行いたいエンジン作業の邪魔をするマギィちゃん
Zのオイル滲みの原因はシリンダー・ヘッド間のヘボゴムリングがダメになったのが原因でした
もちろんカムチェーンとカムスプロケットの位置を確認したりと、ちゃんと手伝いしましたよ♪
これはダメポ・・・
タクちゃん、コレに懲りてお高級ガスケットを新調するコトにしました♪
部品に恵まれているカワサキZ系とは言え、品質はピンキリみたいです
(・∀・)ノシ
続きます