今年初めてのツーリング♪
今回も北茨城方面に向かうコトに致します♪
栃木県から東進し茨城県へ、東西を山に囲まれたのどかな集落を眺めながらの快走ルート♪
したらば、前回は立ち寄らなかった道の駅に寄るコトに!
茨城県土木部
ミナ冷し
謎の落書き「ミナ冷し」
実は「スタミナ冷し」の意味
茨城方面で有名なラーメン「スタミナラーメン (冷たいラーメンが、スタミナ冷し)」
誰かの広告なのか?
落書きなのか?
ココらのアチコチの電柱に書いてある・・・
でもお店の名前や連絡先なんかは書いて無く
「スタミナ冷し」しか書いて無い・・・
ちょっと不気味な落書きであります
ラーメン屋なんか有りそうもながっぺな・・・
眺める分には良いですが、住みたいとは思わないク○田舎のコチラにポツーンと佇む道の駅
道の駅 さとみ
小さい道の駅で何も無ぇ~・・・
栃木県内で一番ヘボい道の駅 ばとう(馬頭)
を越えたヘボさの道の駅
(バトゥ~♪と読むのがナウい言い方、またはバテウ)
しかし、最近のまるでテーマパークみたいなド派手な道の駅や高速のSAよりも、こんぐらいの地味で静かな施設(PA)のが本来の目的って感じで落ち着きますね♪
バイクで男ひとり旅だとド派手なトコには行きたくないですもんね・・・
(´・ω・`)
で、ひさしぶりにコチラをペッタンコ♪
スタンプゲットン
ここから先はルートを変更し、前回の峠越えルートのさらに北に有る峠道に向かうコトに♪
前回のツーリング後に おくぼはん が家族で北側ルート通った際、道も景色も良くてコチラのがオヌヌメ!と教えてくれたルート♪
まぁ、いまいちどれがそのルートなんだかは分からず、ソレっぽいトコに侵入!!
いぎ (雪)
ホントに彼のお勧めのルートなのか!?
ヘボい道だったら、おくぼはんはハゲだってコトを皆んなにバラしてやる!!
(`・ω・´)ノシ
先行き不安になりつつある…からの投稿