タミヤ 1/12スケール ホンダ CX500ターボ その8
カウルを塗装してデカール貼り付けしてクリアー塗装までが前回のコト
クリアー吹きっぱなしでもテカテカしてくれてますが、更に光沢を増すコトにします♪
詳細な作業写真を撮って無かったので画像ありませんが・・・
せっかくテカテカになったクリアー面にヤスリ掛けしてツヤ消し状態・・・
#1500→#2000の耐水ペーパーでクリアー塗膜表面を削って滑らかにしてやります
耐水ペーパーを使う際には 水 だけで無く 台所用中性洗剤 を少し混ぜてやると滑りも良くなり作業がしやくペーパーも長持ちしますよ♪
クリアー吹きっぱなしの塗膜に出来るビミョ~な凹凸を平滑にするのと、白塗装 / デカールとの段差を無くす為にクリアー塗膜を削って表面を滑らかにしてやります
全体がツヤ消し状態になる=表面の凹凸が無くなる状態までペーパー掛けをしました
この後はコンパウンドを使って表面を磨いて鏡面仕上げにしてやります
いわゆる「研ぎ出し」と言われる作業であります
右側 ペーパーを掛け終えた状態のサイドカバー
左側 更にコンパウンド磨きをしたサイドカバー
次回はもうちょっと詳しく書くコトにしますね
(・∀・)ノシ