コスプレちゃん 5 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


ストームトルーパー衣装の手直し、今回で終了♪
(`・ω・´)ゞ


最後の難関はコチラ・・・


脚のどっかの部分…

ココは隙間を隠すカバーが動く部分なんですが・・・


リベットが取れてる・・・
(((((;´Д`;)))))

これだとカバーがプランプランしてうんまくない

手持ちのリベットは長さがギリギリ足りなくてカバーと本体を止めるコトが出来ない・・・

カバー側に残った、潰れたリベットを外すのに1時間掛かりましたょ…


で、リベット止めは諦めて何か違うモノで繋がないとダメポ
(´・ω・`)


本来なら間にウレタンゴム?が入るので、ガレージ作業時の膝付き用床マットをカットして穴開けて製作!
(`・ω・´)ゞ
(色が違うのはカンニンしてくだちい…)


膝付きマットはお風呂マットを使っております

必要にして充分であります♪


で、カバーを止めるリベット代わりになるナイスでグーなブツが無いものかと
ブツブツブツブツニヤニヤニヤニヤしながら色々と考えてました
(´ー`).。*・゚゚









仕事中に!!

(*´∀`).。*・゚゚
ポワーン…



( ´ノω`)  班長! マギさんがまたなんか一人で妄想してますよ…


。(;°皿°)    野郎! また始まったか!!

(#`皿´)  残業8時間決定だな!!







ぼ~っとして生産ライン止めちゃったのまでは本当・・・


ごめんちゃい♪
\(^0^)/

で、仕事後に速攻ホムセンに行くコトに!
(`・ω・´)ゞ

今回、いつものカブタン先生では無く、この日の為にSR出勤♪

モンローライドで多角形なサンダードリフト走行
ケニー・ロバーツ並のハングオン!
バンク角10度ぐらいでホムセンに突撃!
(`・ω・´)ゞ


組ねじ

ファイルやアルバムを挟む用のねじ♪

ボルト側/ナット側、両方が付属していて、表に出る部分は頭が薄いのが特徴!!



頭が薄いのが特徴!








薄いんで す !!


あ・た・ま  が!!
自分で書いといて泣きそうになりました…
(´;ω;`)


組ねじを使い、本体とカバー部を締め付け♪

ナット側は丸い棒状になっているので、本体とカバー間のカラーの代わりになってナイスカラー!


表面にねじ頭が飛び出るコトも無く、目立たずにナイス取り付け!!


上半身パーツもリベットが取れていたトコが有るので、コチラも組ねじをナイス組ねじ!


裏側はこんな感じ♪

これなら、身体に当たったりひっ掛かるコトは無さそうです


しかし、唯一心配なトコロが・・・


組ねじ裏側は+ドライバーを使える十字溝が刻んで有るんですが、表側はまん丸のツルッツル!

工具を使って充分に締め込むコトが出来ま千円・・・


裏側は+ドライバー、表側は指で押さえて締め込んでも緩み易いでしょうね・・・

気休めかも知れませんが、ネジ止め剤を塗っときました


コレでストームトルーパー衣装の修繕は完了♪

次回、細かい手直しをして完成であります
(・∀・)ノシ