アクセルワイヤー注油 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


なんだかアサイチになると携帯が画像を読み込まない・・・
ソレ以降なら凄く遅っそいものの、問題無く動くには動く・・・

なんで!?

修理に出した携帯も直ったみたいなのでとっとこクソ携帯はおっ返すコトにします



で、一昨日の作業


最近カブタン先生のアクセルグリップの動きが渋い・・・

スムーズに動かずなんだか引っ掛かる感じ


アクセルグリップ根元とスロットルワイヤーに注油するコトにします
(`・ω・´)ゞ


先日アストロプロダクツで購入したワイヤーインジェクターを使用するも、自作アクセルワイヤー・アウター側のカシメがないので隙間が有ってそっから漏れて来る・・・

なのでエンジンオイルを流して注油完了!

ちなみにインナーワイヤーはタクちゃんのお手製♪



次はアクセルワイヤーを引っ張るトコを分解掃除して・・・


グリスをぬりたくりました♪

しばらくメンテしてなかったので、内部は油っ気が飛んでました
(´・ω・`)


注油を終えたら組み直して動作確認!
(`・ω・´)ゞ


キャブ側からアクセルワイヤーを抜くのにキャブ本体をズラして注油後、キャブを仮止めしてたのを忘れてエンジン掛からなくて泣きそうになったのは内緒

キャブを本締めしたら問題なく無事に再始動!


ワイヤーとグリップ根元に注油したら、随分とアクセルの動きが軽くなりました♪

実際に乗ってみるとエンジンレスポンスが向上!
パワーが上がった訳でも無いのにずいぶんとフィーリングが良くなりました♪


メンテするだけでかなり変わるモノですね♪
(いまごろ言うな!)

(・∀・)ノシ