バイク本 2 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


先日購入した北海道ガイド本以外にもコチラを購入


MOTOツーリング

ジパングツーリング誌とツーリングGOGO誌が廃刊となり、新たに発売されていたツーリング誌

なんだかペラペラめくってみるとツーリングGOGO誌のスタッフが関わってるのかな?


最近はずいぶんバイク関連誌も少なくなりましたね…
(´・ω・`)


しかも月刊誌かと思いきや、3ヶ月に1回の季刊紙・・・

バイク人口も増えずオジサンばかり…
若い人達がバイク乗ってないですもんね…


で、付録が付いてました


絶景・風道ルート 100

栃木県住みのアテクシ、関東(南東北地方)から南にはあまり行ったコトがないんですよ…

交通量の多い首都圏を抜けるコトを考えると、どうしても茨城に群馬、東北地方がメインになってしまってます
(首都高は苦手…)


最近SRも路上復帰したコトだし、これからは色んなトコロへ行きたいですね!




今回の付録には載って無かったんですが、アテクシが一番行ってみたいのがコチラ!!


山口県・角島

大きく広がった空と、澄んだ青い海を真っ直ぐに延びる橋!

こればバイクで走ってみたいですねぇ


日本の景色とは思えない壮大なスケール!!

良いねぇ~!!


良いねぇ~

(´ー`).。*・゚゚

他に中国地方で最近、話題になったコチラにも行ってみたい
(山陰?山陽地方?)

鳥取県~島根県境に有る…



ベタ踏み坂!
(`・ω・´)

すべて遠い…からの投稿