バイク本 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


とうとう梅雨入りしてしまいましたね…
(´・ω・`)


アテクシはこの時期を生かしてSRの不具合を直すコトにいたします


とっとこ治しツーリングですね!!



映画   彼のオートバイ彼女の島」

( ; ^ ω^)  したらば俺もバイクに乗ってミーヨを探しに行くんだ

ちなみにバイク(カワサキ、650-RS・通称ダブサン)
に 股がった主人公の好青年は…

さぁ!  いったい誰でしょうか!?





(・∀・)ノ    分かった!   マギィちゃんでしょ!!



( ;^д^)    これから探しに行くっつってんのに俺な訳がながっぺな…

(;^ω^)     わざと言ってるだろ…






で、すぐには教えずに引っ張りますよ


バイク本購入

北海道ツーリングパーフェクトガイド

ツーリングと言えば夏の北海道!

今年はSRで行きたいなぁ…
(´ー`).。*・゚゚


しかし、題名に「パーフェクト」とか付くと大体が残念な内容だったりしますね・・・












やはり残念でした…
(´・ω・`)


見所やお薦めルートの記載も少ないし、なにより存在する道の駅、キャンプ場、ライダーハウスの記載がロクに載ってない!!


しかもかな~り見づらい・・・

これはダメポ…

これは部屋でパラパラめくりながらあれこれ妄想するぐらいの出来映え…

やはり王道のツーリングマップルを買うべきでしたね…

毎年 いま時期になると発売されていた、北海道を旅する清貧ライダーには伝説?のガイド本
0円マップ北海道」が発売されないのも痛いですね


やはり、不景気でバイク人口も増えずロングツーリングする人自体も減ってるそうですからね…

今は若い人はバイク乗らないし…
道の駅やSA・PAに来るバイク乗りもヘルメット取るとオジサンばかり…




愚痴言ってもしゃあないから、アテクシはバイクでウスウスツーリングするコトにしますよ♪



で、こちらの好青年

映画自体は1986年に上映された30年近く前の作品なんですけどね



バブル時代はこんなに爽やか!


もう少し大人になったらこんな感じ



で、その方のお名前とは!?




















































 !!


どうしてこうなった!?

(((((;゚д゚;)))))




どうしてこうなった?

(;´д`)ノシ
逆に怖い…からの投稿