原付ツーリング団、メンバー紹介の最後はカブ90のK氏
シゲカブ×2、ヒロシちゃんも90ccモデル
タクちゃんは社外88cc
K氏とは今回が初顔合わせ
シゲちゃん達と福島県の集合場所に居たので、てっきり福島県連かと思いきや
なんと、アテクシ宅からそんなに離れて無いコトが判明!
それなら一緒に来れば良かったょ…
(´・ω・`)
ぱっと見だとノーマルカブ90に見えますが、K氏のヘルメットはオレンジ色のジェッペルにツバの長いバイザーにゴーグル
ブロックタイヤ
話しを聴くとヴィンテージモトクロスが好きで、古いオフ車を何台か所有してるそうです
したらば、こんど一緒にオフ走りましょう!
R&Pの折っちょれマフラーが直ったら行きます
(`・ω・´)ゞ
しかし、アレですね
古いカブを大事にしたり、ガンガン乗り倒すのも良いんですが、やはり希少なバイクなので気を使います
普段から気を使わずにガンガン道具として使い、いつでもどこでも走れる遊び倒せる1台が欲しい病が再発…
高年式のカブをこんな感じにしてキャンプツーリングしたら楽しそう!
良いなコレ!!
ツーリング後、タクちゃんとそんな話しで随分と盛り上がりまして、さっそく高年式カブ探しを始めた模様!
で、メンバー紹介、最後はアテクシのカブタン先生、1978年型
本来は、あんどんカブ以降の型ですが、あんどん(+同車用レッグシールド)
C-100用リアキャリア、モナカマフラー等であんどんカブ風…
ギリギリ古カブになるのか?ならないのか?
あまり話題にならない可愛そうな年式・・・
自慢のポイントはヤれ過ぎた感すら有る、当時物のナンバープレート
そんだけwww
(´;ω;`)ノシ
タクちゃんは初めに紹介したから良いよね?からの投稿