プラグチェック | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


カブタン先生のプラグを購入


左   新品

右   ずいぶん使ったモノ

レッグシールドの取り付けボルト折れたままだった・・・
(取り敢えずスル~)

さっそく交換して実走

以前のプラグと比べ、もちろん調子良い!
ポイント・プラグ交換で燃費もかなり良くなりました


で、数10キロ走った後のプラグの焼け色


こんなもんかな?

接地側は黒く、側方電極は白っぽく写っちゃってます・・・


カブタン先生はコレで良し!
(`・ω・´)ゞ



で、次はR&P


キャブのニードルのクリップを一段上げてちょっと薄くしました

乗ったみるとレスポンスに伸びも変わって変更前より良い感じ!


で、こちらもプラグチェック


イマイチ・・・

カブタン先生同様、R&Pのポイントも見直すコトにしますね
キャブをいじる前にずっと手付かずだったイグニッションコイルを取り替えとけば良かった・・・

(´・ω・`)ノシ
R&Pのイグニッションコイルは製造廃止…からの投稿