SRの吸気系は一応カタチになったものの、排気系には手付かず
マフラー何もして無かった・・・
手持ちのマフラーは純正と社外メガホン
一旦、純正マフラーに戻すコトを考えたんですが、一部加工してしまった部品が有ってそのままでは装着出来ない・・・
マフラーを吊り下げる⑫部品
社外マフラーを取り付ける際、カラー代わりにするのにマフラーと接するステー部を切り飛ばしてました・・・
新品では4000円ぐらいします
コチラがその部品
フレーム側、コの字部分にハメて使ってました
この部品も錆を取ってウレタン黒・7分ツヤで再塗装しときました
今後、SRに使うマフラーは純正マフラー、又は純正形状の社外マフラーにする予定です
切ってしまったマフラー吊り下げ部品は解体屋で探してみますね
切っちゃったモノはしょうがないので、今回は整備→車検取得までは社外メガホンマフラーで行くコトにします
(・∀・)ノシ