パワーフィルターからノーマルエアクリーナーBOXに戻す為、いろいろ引っ張り出しての戻し作業
10年振りぐらいに再会したバッテリーホルダー
と、ソレを押さまえる鉄製の板
元はユニクロメッキ仕上げですが、やたらサビてる・・・
普段は見えない部品ですが我々ヌルポ団としては、やはり気になるトコロ
(団長達に見付かると何を言われるかワガンネ)
で、ワイヤーブラシでジャスジャスしたりサビ取り汁に浸け込んだり再度ジャスジャスしちゃったりなんかしてw
軽くサビ取りしてから密着剤・ミッチャクロンを吹いて・・・
安缶スプレーのツヤ消し黒をプシュ~!
ストーブ持って来てスプレー缶を温めたり塗膜を焼き付けたりジュース温めたりしてみたりあのよろし
で、装着!
(`・ω・´)ゞ
ヤマハ純正・黒メッキのフランジボルトが見当たらないので、新品ボルトを注文しときます
(・∀・)ノシ
Android携帯からの投稿