SRのステム周辺をメンテするのにハンドル周りの部品を取り外しました
クラシカルなステダン!
(ダミー)
繰り返す
これはダミーである!
とっとと取り外すコトにします
もちろん再利用はしません
もう一つ残念なパーツ
油温計(兼ディップスティック)
有れば有ったで良いんでしょうが、振動で文字盤が明後日の方向にずっこける・・・
そしてメーター板裏側が結露する・・・
ヒビ入る・・・
もう少し何とかならなかったのか?
と、今一歩な作り
こちらもノーマルのディップスティックに戻して、油温計は燻製つくる時の温度計にでも使う予定です
(あんまやらないけど・・・)
トップブリッジを外したら下のステムも取り外し
ステムベアリングはテーパーローラーに交換済み
ガタも無いので洗浄とグリスアップで再利用します
部品を外し終えて、フレーム前側がずいぶんサッパリしました
ヘッドパイプになんかが張っ付いてるので、この後外すコトにします
(´・ω・`)ノシ
恥ずかしいのでホントは見せたくないからの投稿