昨日も帰宅後にSRいじり
エンジン周りを掃除してました
結構キレイになるもんです
灯油や洗剤水とブラシでチョシチョシ
SRはSRでも500ですよ
クラッチカバーは一度外して磨き直さないとダメだな・・・
他車とは違う、こだわりの製法のSR…
なんて言ってますが、元からテキト~な磨きなんですよね
今回取り外したモノ
TX650のフロントフェンダー
(XS650の後の型も同じ)
部品交換会で買ったんですが・・・
当初は白ベースに青の音叉マークにヤマハのカタカナ泥避けが欲しいだけで購入
すっかり色が醒めてしまいましたが・・・
ゴムがカチカチになり割れてしまったので、裏側からタイヤチューブを接着して直しました
フェンダー裏側はサビを落としてから防サビ塗料をペタペタ
結構サビ無いモノです
取り付けたのは10年前の模様・・・
(・∀・)ノシ
Android携帯からの投稿