プラッツ・ガールズ&パンツァー マウス
黒森峰女学園ver. 8
車体下部と上部を接着
車体下部は黒に塗装しました
車体前後の接着しろなんですが、車体前方はまだしも、後部にはかなり隙間が開きます
100均アクリルパウダーと流し込み接着剤・プラリペマを使い、隙間を埋めてる様にブリッジ接着
車体前部にも見えない裏側からプラリペマをてんこ盛りしました
で、プラリペマが硬化したら次の作業
車体上面パネルに部品を取り付け
ダクトをガードするV字形の部品にスジ掘りを入れて別パーツの再現
なんのモールドも無いトコなのでビニール製マスキングテープをガイド代わりにしてデザインナイフの先端で→背中側でスジ掘りしました
左右のアンテナ取り付け穴は大きすぎるので、伸ばしランナーを差し込んで接着~穴埋めの途中
ブログ記事に書き忘れてましたが、車体後部の補助ガソリンタンク
容量 1000㍑!
車体内部タンクは左右に容量1800リットル×2・・・
説明書通りの取り付け位置だとパーティングラインを消した際に処理しきれなかったタンクのリブ部が凹凸してるので、パーティングラインが見えにくい位置にタンクの位置を変更
燃料キャップの取り付け穴を開け直して接着
ど~にも素っ気なさすぎなガソリンタンク周りなので、設定画を見ながらキャップみたいなのをランナーを整形したので増設
0.5ミリの真鍮線で燃料ホース?
エア抜き?
の、ホースを再現
この補助タンク、ただの外付けタンクでは無く、内部からの燃料オン/オフの切り替えと、緊急時にはやはり内部からタンクを投棄できる様になってるそうで・・・
ドイツ人こ~言うトコこだわり杉!
タンク中央には取り付けベルトとクランプが有ったり車体との接合部のカタチが違うんですが、まぁこんな感じにやっつけました
(・∀・)ノシ
Android携帯からの投稿