Ⅳ号戦車D型 13 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


タミヤ、Ⅳ号戦車D型、ガールズ&パンツァー仕様製作 13

(´・ω・`) キット付属のフィギュアでも塗るか

※ ガルパンですが、付属フィギュアを付けるのはアテクシの押し付け

(`・ω・´) フィギュアを乗せるのが俺のジャスティス(キリッ


したらば、1/35大洗女子学園・あんこうチーム等のプラ製フィギュアが9月と10月に発売されるそうですね

ノンナとカチャーシャの2人で2800円

あんこうチームの5人で7000円しますけど・・・
(´・ω・`)




パテ整形を終えてサフ吹き
フィギュアの塗装にはダイソーのアクリルガッシュ絵の具を使用

一人目は操縦手のハナ肇君から取り掛かるコトにします


まずは白目、そのまま白は使わずにグレーを混ぜたんですが、まだ白過ぎた・・・


青と黒、白を混ぜて瞳をチョンと指したら上下アイラインに茶色を塗って、ついでに眉毛っぽくしちゃいます

筆の毛先が痛んでるので細塗り出来ねぇ~!(言い訳
明日買って来ます
(`・ω・´)ゞ


したらば次!


赤と茶色を混ぜた赤身色?を全体にサラサラ塗りました

この時に目の回りを塗り潰して輪郭を整えましたよ



赤身色に白を混ぜた皮膚色?で鼻やアゴなどの出っ張った部分をメインに塗り重ね


塗り重ねる度に白を混ぜて明るさを上げた皮膚色?で2~3回塗り重ねました

赤身色からいきなり明度を上げすぎると風の谷のナウシカの巨神兵や、進撃の巨人の巨人っぽくなるのでチウイ


白目が白過ぎたので、肌に塗った皮膚色をサッと薄~く被せてやりました


襟と肩章の戦車兵の兵科色・赤を塗ってから暗いグレーをヌリヌリ

帽子と服にはエナメル塗料、フラットブラックにバフを混ぜたのでドライブラシ
明度を上げて2~3回行いました


キット付属のフィギュアは髪の毛のモールドが無く、全員スキンヘッド状態

塗ってる本人がスキンヘッドなのでアテクシ的には問題ないんですが、全員ツルツルなのもアレなので、今後の期待を込めてソレっぽく増毛してやりました

最後にツヤ消しクリアーを吹くんですが、三体まとめて吹くコトにします



車体の下地色はこんな感じ・・・
(実際はもっとムラサキ)


車体にハナ肇君を乗せてみました

なんでハナ肇なのか分からない方の為に


コレ!

オッサンにしか分からないだろうな・・・

(・∀・)ノシ

新春隠し芸大会からの投稿