食べ放題の店で食欲を満たしたアテクシとコ~ちゃん
この後、やるコトも行くアテも無いただただ腹一杯の我々がこのまま帰宅・解散してしまうと日曜の昼過ぎから寝てしまう・・・
絶対に…
ヲクボにテレフォンすると、嫁さん・子ども達だけで外出しており、予想通りゲームやって昼寝してたので合流するコトに
ピラ坂は那須のアウトレットへリア充買い物の途中で今回は参加出来ず・・・
で、色んな意味であぶれてしまってる我々ガル班が目指したのは・・・
宇都宮のヲタビル フェスタ
まずは最上階のボークスへ!
ココでマギィちゃん物欲全開
(+。+) アチャー マタコレカョ…
(・∀・) マギィちゃん、土曜日もプラモ買ったんだよね?
(;´Д`) そ、それはブログにまだ書いて無いからナイショ…
まずはコレ
ポーランドのプラモメーカー・ミラージュホビー、タンケッテ・TKSと履帯履きリアカー
(;´Д`) 弱そう・・・
戦車っつぅより装甲トラクターって感じだな
で、中身を見てマギィちゃんビクーリ!!
な ん か 普 通 だ ぞ !!
まずは箱自体が初めから歪んでる様な質の悪いボール紙じゃ無い!
(若干歪んでましたが・・・)
箱開けたらビニール袋自体が普通!
東欧キットにありがちな、スーパーの惣菜を入れる様なヘナヘナの濁った袋じゃ無い!
しかも部品が勝手にバラけて無い!
プラスチック自体も「プラスチック再利用かよ?」って感じの色んなプラスチックが混じったマーブル模様や、黄ばんだ白とかで無く普通にグレーだし
しかもプラスチック表面がやたらキレイ!
普段なら離型用のオイルが表面にベッタリなのがお約束なんですが・・・
((((;゚Д゚)))) 一体どうしちゃったんだ?
東欧!?
(; ̄。 ̄) そんな驚くコトなんかよ・・・
以前製作した同メーカーのルノー・UEは、箱はヘナヘナ袋はシナシナで醤油でもブッこぼした様な小汚い白いプラスチック
生産技術の向上でここまで作りが良くなったんですかね?
(・∀・)ノシ
いつ作るかは未定ですからの投稿