大洗編やっと終わり | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


大洗を後にして、今回はゲットしたブツを

その前に!


ピラ坂が写メして来た町中Ⅳ号

「あらⅣ号! 動くトコ見るの久しぶりだわね」

なんて言ってみるw


アテクシ共々、ガルパン(アニメ)否定派だったピラ坂ですが、ここ数日ですっかりハマってしまってました・・・

で、8月11日、大洗・盆踊りの夕べに参加決定!

残すはヲクボのみ・・・

ヲクボ夫妻は元からヲタクなのであまり心配は無さそうです



で、今回ゲットしたブツ

大洗町商工会ブースで頂いたパンフレット


商工会ふっ切れてます!

秋山殿が持ってる浮き輪戦車?は、実際に大戦中のドイツ軍が使用した水陸両用ボート型戦車・・・

くどくなるんで止めとく…
(只今、職場なので調べ様が無い)

艦艇公開in大洗、商工会ブースではガルパングッツを販売してました


ビニール袋もガルパン

ガルパン以外にも売るモノ有んだろ・・・
と思ったんですが、マニアばかりの自衛隊イベントならしかたがない

大洗アウトレット内まいわい市場で買い物した普通の人は訳わからなそうですねw


今回の買い物


大洗女子学園・校章ワッペン

(´ー`) ツナギか革ジャンに貼るか・・・



校章とあんこうのピンバッジ

革ジャンか何かに付けよう・・・

したらば残った裏紙?で「キモいの」作るコトにしよう


ココストアで買い物したら貰えた缶バッジ


会長・・・

ココストア大貫店では
「街なか戦車せいぞろい」

「ガルパン街なかかくれんぼ」

「市街戦攻略地図」
を、コピー(A3サイズ1枚80円)
でカラーコピー出来ます

アテクシも早速コピーさせて貰いました
 

街なかかくれんぼ

大洗市街地にアチコチに置かれた登場キャラの等身大パネルがどこに有るのか一目瞭然です

(;´Д`) さすがに何も無しで全員を見つけるのはツライ・・・

(゚Д゚) 全員探すんかよ・・・

(`・ω・´) 当たり前じゃん!



街なか戦車せいぞろい



戦車のパネルがどこに有るのか分かります

コレだけがパウチ加工して無く、何度もコピー機の光に晒されたのか?
インクが飛んじゃって薄くなってますが、コレで全部探すコトが出来ます

(゚Д゚) 全車両探すんだよね?


(`・ω・´)ゞ 当然であります!



市街戦攻略地図

聖グロリアーナ女学院との初めての試合、大洗市街戦での各シーンが載ってます

例のマチルダ戦車が突っ込んだ…

(((( ;゚Д゚)))))「うちの店がぁぁぁ~!!」
の肴屋さん、もちろんあります

コレを全て1日で廻るのは大変(無理)だなぁ・・・


艦艇公開in大洗に大洗街なかプチ探訪、ホント短い時間でしたが楽しめました

当日は、陸上・海上自衛隊の皆さん、大洗商工会の皆さん、各スタッフの皆さん、集まったキモオタ共、楽しいイベントをありがとうございました!

写メで大洗情報を教えてくれたピラ坂
道中、車を出してくれたコ~ちゃん、ありがとうございました

(・∀・)ノシ

大洗編終わり

しかし、オッサン道中はまだ続く…からの投稿