ガールズ&パンツァー Ⅳ号戦車D型改・H型
塗装編 4
テキト~に混ぜたエナメル塗料の焦げ茶色をペタペタ…
焦げ茶が乾いたらエナメル溶剤の代わりに灯油を使って余分な塗料を落とします
(灯油を使うのはエナメル用溶剤より安くて入手し易いからです)
まずは砲塔から…
灯油を含ませた筆で塗料を溶かしながら余分なのは拭き取ります
奥まった箇所や凹みの部分、モールドのキワのトコロは残しつつ上から下に筆を運んで拭き取ると雨垂れや塗装の褐色具合を再現できます
実際は画像より濃い色になってます
汚れや退色表現の他に凹んだ部分に焦げ茶色が残り陰の部分が強調されまさた
塗装にも深みが出て来ましたね
次は車体にも同様に施します
(・∀・)ノシ
Android携帯からの投稿