今日はコ~ちゃんチに遊びに行きました
ココへ来るのは10年以上のご無沙汰です
茂木最奥部のコ~ちゃんチ
里山の風景が広がり、蛍が見れたりカエルの大合唱が聞こえる素晴らしい自然が残る素敵なトコロですが・・・
たまにdocomoですら圏外・・・
(;´Д`) 最後に圏外の文字を見たのはいつだったか・・・
同じ茂木のヲクヴォさんも呼んで、ネットを見たりくっちゃっべったり
友人の部屋で色々話すなんてホント、久し振りです
で、茂木在住の2人には全然珍しく無い、地元ローカルの「もてぎテレビ」を面白がって見るアテクシ
方言紹介コーナー「おめぇ、しってっか?」
「ヲメサマ、知ってっけ?」のが茂木での正しい使い方
ヽ(*`Д´*)ノ シッパネツイチッタッペョ!
(*`Д´*) キショ! イジヤゲッチャーゾナー!
これぐらい言えると茂木で生きていけます
隣りの隣りの芳賀町ではすでに日本語ですら無いので通用しません
東に茂木町・西に芳賀町に挟まれた市貝町
日本で一番陰の薄い都道府県に選ばれた栃木県
その栃木県内で一番陰の薄い市町村に選ばれた市貝町・・・
外国ってコトにしといてやるからフランス語でも話してろ
話しは変わりますが、8月11日は大洗・盆踊りの夕べ
ガールズ&パンツァーブームに沸く大洗で、劇中のあんこう踊りをダンシングしに行く予定を立てた、アテクシ、コ~ちゃん、ヲクヴォさんの3人の勇者…
ではなく、参加希望者3名・・・
(・∀・)ノシ
ホントに行くのか?からの投稿