マチルダ戦車 11 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


タミヤ・マチルダ戦車(旧)の続き


色ムラが激しかったのでシャバ目に薄めたアクリルガッシュを塗り重ねましたがイマイチ・・・

後はドライブラシに頼むコトにします


車体色より明るくしたエナメル塗料でドライブラシ

明度を上げて3回程重ねました



(`・ω・´) こんなモンで良いだろ
(あきらめた)



次は装備品とキャタピラの塗装


ベンガラ色(ラッカー)
→次はシャバ目のアクリルガッシュで…
→茶色
→朱色
→黄土
を、載せる様にしてサビの様な砂埃の様な色を被せました

次は画像の予備キャタピラみたく、黒に青を混ぜた金属っぽい色を被せます
(キャタピラの塗装はまだ途中で続きます)



マフラー・エキパイはサビによる凹凸を再現するのに溶きパテを塗って表面を荒らしたんですが、塗装が重なってあまり効果はありませんでした


つぅか、こんなにサビ無いだろうよ…
しかも戦場は砂漠・・・

(`・ω・´)v やっぱりサビが好き


実車はサビ取り

プラモはサビの再現・・・


(;´Д`) なにやってんだろ、オレ・・・

(・∀・)ノシ

Android携帯からの投稿