各ハーネスを接続 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


ホンダR&Pを分解してカタチにする遊び


リアキャリアにテールライト周りをくっ付けて…


配線を接続

(;´・ω・`ゞ もうちょっとキレイに纏めときますね


ライトケース内のハーネスもゴチャゴチャしない様に接続


工場仕上げ時はもっとビシイッ!
と、感動するぐらいキレーイにまとまってるんですが、アテクシにはこれが精一杯でした・・・

コードの両端子辺りにマスキングテープ等で合い番を書いておくとドコに繋ぐのか分からなくなるコトも無いので愚直に思える程にやってます

外した時は良いんですが、しばらく経つと分からなくなってる箇所が出て来るんですよね・・・



R&P・2号車ガンメタ号からライトを借りて仮装着


隙間も無くピッタリ付いてますが、ちょっとハメ合いがキツいんです
これは2号車のライトリムがサビで太ってキツくなってるのか?
ライトケース内の塗膜が邪魔してるのか?(軽く色が付くぐらいの薄めには塗ったんですが)

ライト周りの部品が揃ってから再度確かめるか?
新品ライトリムを合わせてみるか?
は、また明日!

(・∀・)ノシ

Android携帯からの投稿