リアフェンダー | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。



R&Pのレストア
今日は少し時間が出来たので簡単な作業


リアフェンダー


以前、表面を磨いたままでしたが今日はテールライトへ伸びるハーネスを通す関連部品を組み付けます




再メッキから上がって来た鉄製の配線カバー
リベット止めだったので組み付け時に打ち直します(2ヶ所)



配線を通す穴にゴムのグロメットを入れたらハーネスを通して…


裏側はこんな感じ


こちらは再メッキに出す前のサビ取り中の画像

配線カバーは普段は見え無いトコロなのと厚みが薄い鉄板なのでメッキ前の研磨はそれなりでサビ痕の凹凸が残ってます




表側はこんな塩梅

しかし、何かが足りない・・・




フレームから吊り下げるマウント(ゴム)を付けるの忘れてましたw

ここはフレームに取り付ける際には一度取り外す様ですね





以前、磨いといたインナーフェンダーも付けてみました

オレンジフェンダーと黒フェンダーの間に有る板は、外して再メッキに出すのを…

忘れてましたwwww

(´A')ノ ヤッチマッタョ・・・

Android携帯からの投稿