R&Pのシート その4 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。



今すぐ使う訳では無いのに寒さに負けて部屋で出来る作業を始め出したR&Pのシートの続き


アンコとシートベースを接着します


用意したのはゴム系接着剤G17 通称・黄色いボンド

アンコが接着されていた痕辺りに薄く塗って一旦乾燥、ボンドがアンコに染み込まない様にします
→もう一度塗る


シートベースにもペタペタ
(塗り過ぎました…)

したらば、暫く放置・・・



シートベースにアンコを被せます
だいたいピッタリ合うんですが、アンコの位置決めはシートベースに開いてる3つ穴から長年露出して丸い形に変色したアンコに合わせました



次はシート表皮を被せます


表皮を剥がす際に一度起こしたシートベースのフックに引っ掛けて行きます

表皮のキワをあまり強く引っ張ると縫い目から避けるので慎重に作業

表皮を引っ張るにしても、座面→シートサイド辺りから引っ張って行くと縫い目に負担が掛かりにくいです




表皮がキレイに被さったらフックを曲げて固定します

次でシート完成です

(・∀・)ノシ

Android携帯からの投稿