R&Pのマフラーのネジ類を外すの忘れてました
熱や水分に曝される箇所なのでサビで固着してそう・・・
数日前から556を吹き付けときました
マフラーのヒートプロテクターの+ネジ
エキパイのヒートプロテクター
マフラーステーの取付けナット
ヒートプロテクターと車体にネジ止めするクランプのボルト
サビサビでしたが、結構すんなり外れました!
しかし…
エキパイのヒートプロテクター
ココのネジだけが回らない・・・
バイスで掴んで回したらすぐに緩みましたょ
ヒートプロテクターの+ネジは市販してるのと同サイズなのでホムセンで購入するとして、クランプと取付ボルトはサビ取り後にメッキに出すコトにします
パーツリストを見ると、+ネジは本来なら6ミリの長さなんですが、このマフラーにはマイチェン後の長さ10ミリのネジに全てなってました…
マフラー交換でもしたんですかねぇ・・・・
マフラー全体が黒塗装、クランプは黒メッキ仕上げなので、各ボルト・ネジ類が銀色だと見た時に浮いてしまいそうなので、これらも合わせて黒メッキにしちゃいます
(・∀・)ノシ
Android携帯からの投稿