メッキ前の下ごしらえ | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。



R&P イエロー

 


ネジ類を再メッキに出す前に掃除とネジ山の修正


その後は・・・


水で溶かしたクエン酸の液体・サビ取り汁の「酸の海」に漬け込んでネジ類のサビ取り 
  
前後アクスルシャフトとスイングアームのシャフト




細かなパーツはステンレスのザルにまとめて、メッキの種類別に針金で分けときます

一晩漬けといたら、だいぶメッキとサビが落ちて来ましたよ




リアフェンダー裏の配線カバーはサビが酷く、ワイヤーブラシで軽くコスってサビを落としときます


作業途中の部品も残ってるので、コレが全部じゃ無いんですけどね・・・

(・∀・)ノシ

Android携帯からの投稿