ルパソ酸性 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


サビ取り汁が古くなり効果が弱って来たのと、余りにも使い込み過ぎて人様には見せられない程のちょっとしたグロ画像になってしまってたので作り換えました

(グロ画像=風の谷のナウシカも引く様な、腐海の紅茶キノコ状態)









サビ取り風呂を用意

別にコンテナには何も書いて有りませんよ♪








これかサビ取りの元

クエン酸
100円ショップの台所コーナーで売ってます










コンテナの容量が約40リットル

クエン酸を2袋・240グラム投入・水を入れたら良くかんます!
(かんます=かき回す)

お願いですから外来魚は放流しないでください!
ヽ(゚Д゚)ノ









かんまし役と実験体はヴェスパの不要インマニ











約3時間経過・・・

酸でサビが溶けて汁が黄ばんできました

ちょっと濃度が濃いかな・・・










まだまだ完全には落ちてませんが、酸性の洗剤・サンポ○ル等に比べて鉄自体への攻撃性も低く、サビ取り後もサビの再発が少なくお勧めです

引き上げた後に一旦サビ取り汁を水で薄~くしたのにくぐらせると酸化被膜が出来てモアベター♪

(・∀・)ノシ

その者、青き衣をまといて金色の野に…からの投稿