作業糸冬了 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。




R&Pのスイングアームを引っ張り出してキタ








以前、塗ったサビ止め塗料が筆塗りなので筆ムラを消しつつペーパーで足付け










しかし、なんでわざわざ筆で塗ったんだろ?

コンプレッサーもガンも持ってたのに・・・

やった本人がワガンネ・・・



しかし、
タンク
スイングアーム
エンジンハンガー
トップブリッジ(と、下のヤツ)
その他もろもろのパーツが塗装を剥がしてサビ取り→サビ痕をパテ埋め→サビ止め塗料までやってから放置して有ったので、レストア再開してからの作業がはかどりました






(・∀・) で、マギィちゃん!フレームは!?






(;´Д`)ゞ まったくの手付かずであります

ホムセン売り場のコンプレッサーとディスクグラインダー攻撃だと、いつ終わるのか?
しかも、体が保ちそうに有りませんので、フレームだけは業者さんにサンドブラストして貰うコトにします







話し変わって・・・

本日、4回目のホムセン

ライターオイルが切れちゃいました
(´・ω・`) サンザンホムセンイッタノニネ… 










そして、スイングアームもサビ止めを吹き終わりました

本日の作業は終了です!

(・∀・)ノシ

肉体疲労児からの投稿