昨日、うpし忘れました・・・
m(_ _)m ゴメンチャイ
Jさんで2時間ラジ
日曜マチュアにて塾長の片腕さんからアドバイスを受けて切れ核アップしました
こんな感じ?
ナックルのアーム部の加工がまだなんですが、外側はもうチョイ切れた方が良いのかな?
片腕さん、アドバイスありがとうございました
m(_ _)m
今日は、日曜に取り付けしたフロント減速ギア 1.2カキで走ってみるコトにしました
挙動も安定するし、車速も上がって(・∀・)イイネ!
だども、またアンダーが出たり出なかったりしちゃったりなんかして・・・
その後、コマさん、た~さんが現れまして一緒にガブガブ(未満)
まだまだ、綺麗に走るコトは出来ませんでしたが、最後尾をヨチヨチ付いて行って、お二方の動きにたま~にシンクロして気持ち良かったです
コマさん、た~さん、楽しかったです
ありがとうございました
m(_ _)m
しかし、日曜マチュアにて、Cハブの3つ有るキングピン位置を一番タイワ側に移動させてガッテンたんですが、タイワとキソグピソが近過ぎて干渉してましてキングピンの高さを低くしたり、位置を変えたりしてもイマイチ
よくよく考えたら、ホイールにスペーサー(ワッシャー)かませば良かったのね・・・
ソコまで頭が回りませんでした
(´・ω・`)
光ってはいるんですけどね…からの投稿