なんとなくキャブ掃除
きったねぇ~
キャブ掃除にはクレのエンジンコンディショナーを愛用しております
ガンコな汚れには同品の様に垂れ落ちづらい泡タイプが良いですよ
ゴム部品にはグリーンスライムを塗りたくなるのはラジ野郎の性なのか・・・
いや、塗ってないっスけど・・・
(゚∀゚ゞ)
組み上げて試走
キャブ内部は全然汚れて無かったんですが、走ってみると激変!
パワー感も増えてアクセルのツキも良くなりました!
プロポ設定を変えた時みたいです
メンテって大事ですねぇ~
ちなみに付いてるキャブは
沖縄の「SPEED」ってメーカーのキャブ
決してネタではないですョ!
沖縄の産業振興政策で作られた経済特区にて操業されていた、SPEED社のキャブでして、同社はホンダ純正パーツとしてエンジンやキャブ関連を作っていたメーカーです
もちろんアイドル4?(5?)人組が作ってる訳じゃ無いですょ!
(゚Д゚) !? えっ!分かってるって?
(゚∀゚ゞ) そ、そっスよね…
3S運動!推進車からの投稿