マチルダ戦車 その7ぐらい | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。


マチルダ戦車、組み立てほぼ終了


砲塔横の毛布は縫い糸で縛って、ロープで固定した風

使ったのはカタン糸
カタン糸ってのが何だか良く分かりませんが、別にソレっぽい感じの糸で構わないです


♪ カタン カタン カタン お花を大切に~  \(^0^)/



コレが言いたかっただけです・・・ 






で、上塗り塗料のノリを良くする為にまずはサフェイサー吹き

全体が軽くグレーになるぐらいで大丈夫です

と、言いつつしっかり塗っちゃうんですよね…





車体前面の装甲板の合わせ目も消えました


溶接跡はやっぱ大袈裟になっちゃいました…
(´・ω・`)






本塗装の前に下塗り

赤茶色を全体に吹きました
実車のサビ止め塗料のイメージのベンガラ色

H鋼や橋梁に塗って有るアレですョ!
アレ!

画像で見るより実際は明るい色味です


エアブラシ塗装は一旦ここまで
残りは筆塗りでやってきます






赤茶色をベースに上から色を塗り重ねるコトで塗装の表情に深みが出せて、退色した感じや、サビやら土汚れのベースを再現出来ます

ここで1日乾燥させます

(・∀・)ノシ

深み?表情?自分でも何言ってんだがワガンネ…からの投稿