GTウィングを取り付けました
画像右 サムライ用 ウィング
画像左 手持ちの何用だか不明ウィング
デカくて厳ついんで何だか用のウィングに変更
前回のインプレッサの時にやっちまった
元からのウィングはヤンダ!!
そこで、手持ちのカッチョ(・∀・)イイ!!ウィングに取り替えました!!
(`・ω・´)
実はまったく同じモノでした・・・
(;´Д`)
なんてコトにならぬ様、しっかり確認・・・
ウィングステーはヨコモのアルミ製
ウィングの取り付け位置が幅広いタイプなので、ヨコモのステーでもトランクの幅ギリギリのトコロでリアウィンドウをカットせずに取り付けるコトが出来ました
こんな感じでキレイに収まってくれました
マスキングしっぱなしで、塗装するのを忘れてたナンバーを収めるスペースには、日比野86で使わなかったディフューザー用の黒シールを貼って対処
この後、仮止めしたウィングを取り外してカーボン調シールを貼り付けたり翼端板を作ります
(・∀・)ノシ
Android携帯からの投稿