ラジコンのホイール裏側を黒く塗ってカッチョクします
筆2本(狭いトコ用 広いトコ用)
タミヤのエナメル塗料 フラットブラック
濃度を薄めたり筆洗いには灯油やライターオイルが代用できます
エナメル塗料を使う訳は乾燥が遅めですが、そのぶん塗料の伸びが良く筆塗りしやすいです
エナメル塗料/溶剤は樹脂を侵し易いんですが、普通に筆塗りする分には全然問題ないです
スポーク裏側を細い筆で塗り塗り
ハミ出た塗料は綿棒やティッシュに灯油/ライターオイルを含ませて拭き取れます
塗料が乾燥した後でもおkです
広いトコを塗り潰す
完了!!
スポークの真裏は表からは全く見え無いのでムキに塗り潰さなくてもおkです
塗装前
塗装後
裏側の部分を筆塗りして影を強調するコトでオモチャっぽい感じからリアルな雰囲気になりますよ!
って、焼きそば君が言ってましたからの投稿