ドリパケカーボンシャーシにメカ類を載せ終わりました
サーボはTT01に付いてるKOのお高級ハイスピードサーボを拝借
TTは遊びでグリップやるだけなので逆にお高級品はもったいないってコトで、手持ちの普通のサーボに替えるコトにします
サーボの右上の耳をカットして有るのでヨコモのアルミ製のマウントが付きません・・・
TTの余りパーツに樹脂製サーボマウントが有ったので穴を開け直して装着
アルミのマウントは元祖ドリパケに付けてあげるコトにします
かなり工程をはしょりましたがメカ積み完了
アンプはヨコモBL-SP
モーターは10.5ターン
手持ちの余り部品を付けました
取り敢えずはこの辺から始めてみます
受信機はTT01から借りております
元祖ドリパケとカーボンシャーシはメカ類を交互に入れ替えて使う予定でしたが、今のところ足りないのは受信機だけなので新規に受信機を購入して2台共(+TT01)いつでも走らせるコトが出来る様にします
取り敢えずカタチにして残りは細かい調整を残すぐらい
画像ではトーアウトが付き過ぎに見えますが実際付き過ぎです・・・
低過ぎる車高とストロークの無いダンパーもなんとかしなければ・・・
今日はここまで! お疲れ様でした~!
(^_^)ゞ
(・∀・)ノシ
Android携帯からの投稿