モーター搭載 | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

TNレーシングのドリパケ用モーターオフセットプレート 1260円

モーター位置を4ミリ前進させるアルミ製プレートです
コレ付けると重心が前に行くのでリアが出やすいドリパケの動きが落ち着いて安定感が増しましてスピンもしにくくなりますよ
今回、モーターオフセットプレートをカーボンシャーシの方にも取り付けるコトにします






モーターに取り付けるとこんな感じ






しかし、モーターが4ミリ前進するのでシャーシに干渉しちゃってます






マスキングテープの左際まで削るコトにします






金属ヤスリを駆使してモーターが干渉しないトコまで削りました
相手がカーボンなので大分ヤスリが削れなくなってしまいましたよ

ヤスリを掛けた面には瞬間接着剤を塗って、ヒビ割れ・めくれ防止をしときました







シャーシ裏側
バックラッシュの調整代を動かして干渉しないコトを確かめます

取り付けネジはバックラッシュ調整の際に工具が入り易い様に付属の+頭から6角頭に変更
モーターマウント・オフセットプレート・モーターのネジ穴の分の長さに合わせてネジを切っ飛ばしました

ネジの切断にはネジ山を傷めずに使える電工ペンチを使ってます






取り付けるとこんな感じ

個人的にはワザワザ青くしなくても良いんですけどね・・・


ヤスリ掛けに結構時間が掛かってしまい今日はここまで
明日も何かやってます

それでは乙でした! (^_^)ゞ

(・∀・)ノシ

Android携帯からの投稿