LED電飾の取り付け 後編
LEDを取り付けたら光の透過を防ぐ為にアルミメッシュテープを貼り付けます
こんな感じで短冊形に切ったの貼ってくとやりやすいです
たまに配線を繋いで電飾を点灯させて光が漏れなくなる様に貼ってきます
画像はフロント・リア共に点灯した状態です
LEDウインカーミラーも取り付けました
しかし、ここで問題発生!
ヘッドライトが白×4 青×2なんですが、青が点灯しません
LED自体はテスターにかけたトコロ問題は無かったのですが、どこをどう間違ったのか・・・
原因不明で要見直しです
GTウィングとマフラーを取り付けて一応カタチになりました
マウントはヨコモのアルミ製
ウィングは手持ちのを使用、メーカー等は不明です
LEDが点灯しないのが気になりますが、取り敢えずはお疲れ様でした
(-.-)y-゚゚゚ ちょっとテンション低いです
Android携帯からの投稿