J'SPEEDさんに行きました | マギィのだいじょぶっス!ブログ

マギィのだいじょぶっス!ブログ

ブログの説明を入力します。

ドリパケとTT持って宇都宮市のサーキット「J'SPEED」さんへ!




屋内グリップコース
初心者さんからベテランさん迄楽しめるレイアウトで、たまに店長さんの気紛れでレイアウトが変ったりします




同コース お立ち台から

コース全体が見回せます
立派な作りのお立ち台でメタボなアテクシでも大丈夫い! (^_^)v 



屋内 アスファルトドリフトコース
こじんまりした感じですが、バランスの良いナイスなレイアウトとグリップの良い路面で、団体ドリや追走が気軽に楽しめます
初心者の方の練習にも最適ですね



屋外 アスファルト・グリップ/ドリフト共用コース
屋内コースより滑りますが、車速が乗せられるレイアウトで、特にお立ち台前のスリルの有る3発振りっ返しから車速を上げて大きいアールのコーナーをダイナミックに抜けてくのが面白いですよ
画像だと暗くて分かりづらいですね
明るい時にも一度うpしますね

こちらのコースはグリップ走行も楽しめますよ




ピットはこんな感じ
明るく広々してます
ピットテーブルはお一人様用から団体様用まで有って、仲間内でワイワイやったり知らない者同士や自分のジャンル外の方と同席しても面白いでしょうね




今日は3時間コースだったのでセッティングは殆どしませんでしが、ドリパケ/TT共に良く走ってくれました
しかし、先日補修した振り分けリポのコードがまた抜けました
バッテリーを押さえてる板!?とコードが干渉してましてカッターと棒ヤスリで干渉する箇所をカットしました
端子またはコードごと交換するか、コイツはバランスコード付なので充電専用コードにするコトにします
しかし、今回は以前に外れたマイナスでは無くプラス側でした


今日はツーリング/ドリフトのお客さんは居なくて相手にして貰えませんで次回(明日!?)に期待です

今日はミニッツのお客さんが多数来ていて盛り上がってましたよ

で、ミニッツとミニ4駆コースの写真を撮るの忘れました

メンゴX2 m(_ _)m

きさくな店長さんと、いろいろ楽しめるコース有りで楽しいサーキットですよ
また行きます

それでは!
(・∀・)ノシ

Android携帯からの投稿