こんにちはよしべんですおねがい

ご訪問いただき…
ありがとうございます照れ

金曜日…
今週もお疲れ様でした照れ

先日素敵なお品を届けて頂きました♪

T君、Kちゃん、
どうもありがとう照れ


綺麗すぎる✨お麩セット

加賀麩『文室屋』さん…
文室六右衛門さんが金沢尾張町で麩作りを始めて百五十余年。開業当時の製法、味、技を伝承しながら一貫して加賀の麩を作り続けていらっしゃるそうです。


立派な二段の箱に入っています✨✨(まさかお麩が入っているとは)
食べ終わったら大事な物入れにしよう❣️

✨✨彩り麩✨✨
綺麗で見ているだけでワクワクしちゃう♪
可愛いなぁ〜ラブ

✨✨花麩&松麩✨✨
お正月にもいいですね門松絵馬おせち


✨✨五色麩&ございく麩✨✨
お弁当にも入れちゃおう♪


✨麩と湯葉のあんかけ✨


✨観世麩
✨すき焼き麩
✨すだれ麩
✨お汁麩

✨小車麩✨も入っていました!
お麩大集合〜♪


それぞれの調理方法が分かりやすく書かれています♪ いただくのが楽しみです照れ

✨✨宝の麩✨✨
おすまし&お味噌汁
お椀に入れて麩焼きの中央に穴を開け熱湯を注ぐと、中から彩り麩、野菜が出てきて
おすまし、お味噌汁の出来上がり♪
楽しい仕掛けでワクワクしますねウインク

綺麗なので眺めているだけでも楽しめちゃう♪ 食べちゃうのがもったいない🤣
ですが、もったいがらずに楽しませて頂きます♪



続きまして…
振り返り記事✨いきまーす♪



1年前の今日(11月19日)のお家ご飯下矢印

にねん前の今日(11月19日)のお弁当下矢印


3年前の今日(11月19日)のお弁当下矢印




最後までお読みいただき…
ありがとうございます 照れ

いろいろ感謝して🙏
素敵な金曜日になりますように✨✨

ランキングに参加しています。

いつもポチっとして頂きありがとうございます

お弁当作り&更新の励みになっています♪

おかげさまで続けられています照れ