おはようございます♪
ご訪問ありがとうございます

今週も始まりました!
よい1週間になりますように



昨日はお花見日和





皆さんの素晴らしいお花見弁当がアップされていますね
美味しそう!

今日は皆さんのお弁当で2度楽しませて頂きます♪
(一応お弁当ブロガーなのに作らない私って
)


お花見現場
でも、手作りお花見弁当や持ち寄りお料理、市販のお惣菜、お弁当etc が美味しそうでね。

隣りの晩ごはんみたいにお箸持って見て回りたかった!





突撃!隣りのお花見弁当🍱




暖かくなったらお弁当持ってピクニックに行きたいな(妄想)
美味しかった、桜綺麗だった、楽しかった♪
昨日のお花見

(ピクニックシートについて追記しました)
お花見なう〜♪



本日の旦那弁
いきまーす♪

早出の夫に時短♪簡単弁当〜♪
メインは天然ぶりの照り焼きです
ご飯がすすむ。

夫
週の始まり月曜日はいつもより早く出勤するんです。早出シリーズ(何でもシリーズ化)

なのでいつも
早いからおにぎりだけでいいよ。と言ってくれるんだけど…

時短&簡単クッキングで作ります!
今日は焼くだけ、切るだけ、レンチン調理♪
ぶりもタレに漬け込んでおき、照り焼きにする手間&時間を短縮! フライパンにクッキングシートを敷き、焦げ付き防止♪ 片付けも楽チン♪
❶タレ(酒、醤油、砂糖、味醂、おろし生姜)漬け込んでおいたぶりをクッキングシートを敷いたフライパンで焼く。
❷レンジで炒り卵(卵1個に砂糖、塩、を入れてよく混ぜラップをかけずにレンチン♪ 30秒かけてミニ泡だて器でよく混ぜ、20秒かけて混ぜ、20秒かけて仕上げ)
❸胡瓜を千切りにして半分の長さに切ったカニかまと和える。
♦︎冷ましたご飯をお弁当箱に詰め、上記のおかずを乗せて、青紫蘇、梅干し、胡麻昆布を入れたら完成!
追記*卵2個だと、1分で取り出し混ぜて、30秒で混ぜて、30秒で混ぜて(レンジにより違うので加減して下さい)
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
笑顔溢れる1日になりますように



ランキングに参加しています。
いつもポチっとして頂きありがとうございます
お弁当作り&更新の励みになっています♪