おはようございます。
ご訪問ありがとうございます

今週も始まりました!
良い1週間になりますように



お久しぶりのお弁当づくりです。
お弁当を作らないと楽チン♪なんだけど何だかピンとこない。
朝起きるのは苦手だし寝起きも悪いけれど(笑) …
お弁当を作った方が調子がいい!
お弁当づくりは私の中でもうルーティーン(五郎丸さーん懐かしい)になっているんだな…と思いました。
本日の旦那弁
いきまーす♪
いきまーす♪お久しぶりのお弁当は…
定番おかず弁当♪
我が家のお弁当でよく登場します…
豚の生姜焼きとろみあーんです。困った時の生姜焼き!
玉ねぎをプラスして中年仕様になっております

以前はタレに漬けておき焼いていましたが、今は炒めた後にタレをまわしかけて作ります(酒、味醂、醤油、おろし生姜、片栗粉、今日はポン酢も)お弁当用に片栗粉でとろみを付けていますがこちらも以前は最後に水溶き片栗粉でとろみ付けしていましたが…今はタレに片栗粉も入れちゃいます。
定番おかず②…トースターにお任せ調理です。
椎茸のマヨチー焼き♪ 椎茸のかさの中にマヨネーズ&ピザ用チーズを乗せてトースターでこんがり焼きます(お醤油垂らすとおかず度アップ
今日は生姜焼きが醤油味なので垂らさず)豆乳グラタンは前日の豆乳シチューのリメイクおかず。
今日は生姜焼きが醤油味なので垂らさず)豆乳グラタンは前日の豆乳シチューのリメイクおかず。おかず集合〜♪
menu
♦︎豚の生姜焼きとろみあーん(豚肉、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ)
♦︎椎茸のマヨチー焼き
♦︎豆乳グラタン(豚肉、しめじ、エリンギ、玉ねぎ、茄子)
♦︎きゅうり、人参
♦︎ご飯(白米&発芽米)
お弁当箱に詰めている時に聞いてみました…
豚の生姜焼き、ご飯の上に直に乗せちゃう?ワックスペーパーを敷く?
そのままでいいよ。
ご飯にタレがしみちゃうけど、いい?
いい。ご飯にタレがしみたの…
みなさんはお好き?苦手?どちらかな?
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
笑顔溢れる1日になりますように



ランキングに参加しています。
いつもポチっとして頂きありがとうございます
お弁当作り&更新の励みになっています♪





