おはようございます♪
ご訪問ありがとうございます

連休明け…二度寝してしまいました

あと10分だけ寝ようが……1時間

(朝は時間がたつのが早すぎる)目覚めが悪すぎる

本日の旦那弁いきまーす

見た目アチャチャな砂肝の唐揚げ弁当
反省(アチャチャ)ポイント…
♦︎糸こんにゃくのピリ辛炒め…白胡麻をふり、人参をもっと綺麗にinする。
♦︎ブロッコリーを手前にするか、ミニトマトを卵の方に入れた方がバランスがよい。
♦︎ブロッコリー半分と唐揚げを入れ替えて市松みたいにしてもいいかも♪
と画像を見て思う

詰め直したい〜〜と思う朝。
(毎日そうです
)

お久しぶりの登場砂肝の唐揚げ♪
昨晩タレ(酒、おろし生姜、味醂、醤油)に漬けておきました。今朝片栗粉をまぶして少量の油で揚げ焼きし、トースターでこんがりするまで焼きました(火の通りが心配だったのでね)
実は低脂質&低カロリー優れた栄養素が嬉しいんです♪ (食べ過ぎには注意&合わない方もいるので注意)
砂肝の栄養素…
砂肝の栄養素…
ビタミンK(骨の形成、骨密度維持、骨折予防)
鉄分、ビタミンB12(貧血予防)
亜鉛(疲労回復、美肌効果)
おかず集合〜♪


♦︎砂肝の唐揚げ
♦︎糸こんにゃくのピリ辛炒め
♦︎ふんわり甘い炒り卵
♦︎大根の葉炒め
♦︎茹でブロッコリー&ミニトマト
♦︎しば漬け&魚ニソ花ごはん(白米&発芽米)
休日出勤で疲れ気味の夫

お疲れ様
お弁当食べて疲労回復!オー!

お弁当食べて疲労回復!オー!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
笑顔溢れる1日になりますように



ランキングに参加しています。
いつもポチっとして頂きありがとうございます
お弁当作り&更新の励みになっています♪