おはようございます♪
今日も見に来てくれて
どうもありがとう

先日『メニューはいつもどうやって決めているんですか?』とご質問を頂きました。
(私のテキトー弁当にご質問頂けるなんて!恐縮ですが嬉しいです♪)
メインおかずは大まかに考えていますが…
前日が鶏肉だったら今日は豚肉、魚など違えたいと思っています。が、鶏肉、豚肉は連日続いちゃう。
サブおかずは思いつきで作ることが多いです。
メインも作りながら変更になることもしょっちゅう
今日もサンドイッチ→ご飯
煮物や浅漬け、から揚げ用のお肉などは前日に作っておきます(味もしみるし当日が楽です)
私は肉巻き等も朝作っていますが、前日に作っておいたり冷凍しておくといいですね。
週、後半になると…
冷蔵庫、冷凍庫にあるもので作っています。
味付けが偏らない様にしたいなと思っています。
甘い、辛い、酸っぱい、しょっぱいetc変化がある様に作るのが理想♡現実はなかなかそうはいきませんが
(昨日のお弁当は醤油味ばかりになったのでメインをケチャップ味に変更)

旦那弁には野菜を入れるように心がけています。
お弁当を作り始めた頃は、プチとまと、フリルレタスなどを買い足して彩りや見た目を気にしていましたが…今よりちゃんとしていたな。
今は…型抜き人参、ピック、レタス色シリコンカップ、カラフルクッキングペーパー、紅生姜、パプリカ、ピーマン、しば漬けetcで彩りを添えています
最初の頃よりごまかし上手になったかも

今は旦那弁1個なのでゆるく作っていますが娘弁がある時は下準備した方がいいですね。反省

本日の旦那弁いきま~す
めかじきソテー&ソース2種弁当♪
めかじきは下処理(塩してしばらくおき水分を取る)してから塩胡椒し小麦粉をまぶして焼く。同じフライパンで新玉ねぎ、しめじも炒めちゃう。
おかず集合~♪
めかじきに2種の味タルタルソース、しめじと新玉ねぎの照り焼きソースを乗せて食べてね。
(照り焼きソースは醤油、味醂、オイスターソースで濃いめに味付けし水溶き片栗粉でトロミを付けました)
めかじきは下処理(塩してしばらくおき水分を取る)してから塩胡椒し小麦粉をまぶして焼く。同じフライパンで新玉ねぎ、しめじも炒めちゃう。
今日は暑くなりそうなので
ハムも焼きました。
ハムも焼きました。menu
♦︎めかじきソテー&*ソース2種
*タルタルソース
*しめじと新玉ねぎの照り焼きソース
♦︎大根&人参の煮物
♦︎ビアハムのフラワー
♦︎おかか醤油ごはん&白ごはん
(白米に発芽米を混ぜて炊いています)
(ラップを捨てれば帰りに容器が臭わない)
ごはんは夫の大好きなおかかご飯と白ごはん。
濃いめおかずは白ごはんでどーぞ♪
暑くなってきましたから食中毒も心配。
ゆで卵や混ぜごはん、炊き込みご飯など、今のうちに楽しんじゃおっ
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
地震で被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧を願っています。
お身体に気をつけてください。
長文に最後までお付き合い頂き
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
いつもポチありがとう
励みになっています。
お弁当作り&更新頑張れます♪






