こんにちは。
今日も遊びに来てくれて
どうもありがとう

先日頂いた竹の子そろそろ食べ終わります。
旬を楽しませて頂きました

ご馳走さまでした。
竹の子ロスになっちゃうかも~!
福山ロス、五代様ロス、主任ロスみたいに…笑
竹の子って美味しいだけじゃなく栄養面でも優れているんですね。
♦︎繊維質が多い(便秘、大腸ガン予防)
♦︎カリウムが多く、ナトリウム(塩分)を排出(高血圧、むくみに良い)
♦︎チロシン(タンパク質に含まれるアミノ酸の一部)が、やる気を高めてくれる!
脳を活性化させてドーパミンやノルアドレナリンなどの原料になるそうです。
ただ、食べ過ぎるとアクが強いので
吹き出物とかが出る場合も
何ごともほどほどにですね。
本日の旦那弁いきま~す
茶色いおかずばかりだったので…
型抜き人参、枝豆ピック(枝豆緑、ピック赤)、紅生姜、鮭フレークで
おめかし
型抜き人参、枝豆ピック(枝豆緑、ピック赤)、紅生姜、鮭フレークで
おめかし
茎わかめ&えのきのポン酢和えのポン酢は…
熊本ホシサンさんの物

美味しいんです♪
menu
♦︎竹の子in春巻き
♦︎手羽先と竹の子の煮物
♦︎茎わかめ&えのきポン酢和え
♦︎枝豆
♦︎鮭フレーク&梅干しご飯
(白米&発芽米)
***************
地震で被害に遭われた皆さまに
心よりお見舞い申し上げます。
お身体に気をつけてください。
1日も早い復旧を願っています。
最後までお読み頂き
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
いつもポチありがとう
励みになっています。
お弁当作り&更新頑張れます♪







