本日2度目の更新です


ご訪問ありがとうございます


モニプラさんを通してこちらを
お試しさせて頂きました♪


もち吉さん揚げの餅 えび


もち吉さんのおせんべいは…
以前おみやげで頂いて美味しかったのでブログにも書いています。


もち吉でハマったのは


{31087CBD-71AB-4528-8C33-DC3452758587:01}
じゃん♪
お皿に出してみました。
見た感じより沢山入っていまーす。
これだけお皿に入れてもまだ半分ある。だけど…美味しくておかわりしちゃう
今回はお抹茶ですが、ビールやサワー、スパークリングワインなどにも合いそうビール


{8F9F7C3D-BDDD-408C-8CCA-F3220C565FB7:01}
このような袋に入っています。
国産米100%使用
厳選されたもち米にえびを練り込み生地の風味を生かすためバランスのとれた魚介の旨味で味付けしたそうです。


{A3196F66-C8CC-4FFF-8FCE-B923C0D6B5AC:01}
なんと!7日もの日数をかけて美味しさを育んでいるんですって!
〈7日間製法〉
1日目…蒸しあげ
2~4日目…冷蔵室にて熟成
4~5日目…1次乾燥
5~6日目…2次乾燥のち冷暗所
7日目…揚げる

手間がかかっているんですねぇ~❗️

{9D610829-ACC4-45A3-87E4-5C04E6EB7736:01}
7日目の生地は長めに時間をかけてじっくりと揚げられ、カリッとした程よい食感のおかきへと生まれ変わるんだそうです。
揚げ餅なのに油っぽくないんです♪

{14D9E61C-4834-423B-9794-CC2248073BB5:01}
ほんとにカリッとしているの♪
えびの旨味と塩加減も絶妙で食べ出したら止まらない止まらない(笑)
一緒に入っている板状の海鮮つまみもイイ味しています。パリッパリ♪


{854F4680-E0B9-46C3-97CA-C89804106728:01}
よくお正月に余ったお餅で揚げ餅を作ったりしましたが…(美味しいから楽しみでした♪)
揚げの餅えびはその美味しさを思いださせてくれます。更にカリッとした食感とえびの旨味が足された感じです。


{3524BCAA-C7B0-4D7A-9272-FB4109804D8C:01}
美味しかった♪ ご馳走様でした。
他の味も食べてみたくなっちゃった。
いか、ほたて、こんぶがあるんです。


{302A001F-1E0A-4376-BFD1-BAD28AF7A668:01}
裏側もパチリカメラ



もち吉さん、モニプラさん
ありがとうございました




最後までお読みいただき
ありがとうございます



ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けるとお弁当作り、更新の励みになります。

よろしくお願いします。



にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ


携帯からの方はこちらダウン
クリックお願いします。



ペタしてね            読者登録してね