こんにちは♪


今日も見に来てくれて


どうもありがとう


今年もあと僅かですね。
体調を整えて師走を頑張りましょう!


本日の旦那弁
いきま~す♪

{2F8F7FDC-2F2D-43DA-BDDB-E92F02FF8581:01}
じゃん!
焼きほっけ&絹生揚げ弁当~♪



{F259E5CA-C3E4-4C36-9617-EC2059431D2B:01}
干物の詰め合わせを頂きました♪
お魚大好きなので大喜び♪  焼くだけ簡単なので師走に嬉しいです~。
どうもありがとう
さっそくお弁当に使わせて頂きました♪お久しぶりの焼き魚弁当ですうお座



{495A919D-6754-4C78-ADFB-8EDC039C9EFD:01}
大好きな絹生揚げは人参と煮て熱々をフードポットに入れました。
絹生揚げ、柔らかくて美味しいです♪



{996B934A-17BC-414E-BF5F-FA248BDB434B:01}
焼きほっけは大まかに骨を取りカットしてご飯にのせました。



{8B441988-DFA9-40C3-B75C-BB4B4A5DEA66:01}
夫は結婚当初、お豆腐が好きではなかったのですが、麻婆豆腐や厚揚げ料理を出すうちに徐々に好きになってきました(笑)
この絹生揚げは大好きなんですよ。


menu
♦︎焼きほっけ
♦︎絹生揚げ&人参の煮物
♦︎ナポリ炒め(ウインナー、玉ねぎ、ピーマン、パプリカのケチャップ炒め)
♦︎蒸かしじゃが芋(カップにマヨ)
♦︎ビアハムフラワー
♦︎梅干し・ご飯(白米&発芽米)


最後までお読み頂き
ありがとうございます


あたたかくして

風邪ひきませんように




いつも応援ポチっ、ペタ、イイね、

嬉しいです♪

ランキングに参加しています。

お弁当作り、更新の励みになっています。ポチっとお願いします!




にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ


携帯からの方はこちらダウン
クリックお願いします。



ペタしてね


読者登録してね