こんにちは♪


今日も見に来てくれて


どうもありがとう


今日は旦那弁が要らなかったので…
娘弁のみです


冬時間登校なので30分ゆっくり♪
楽チンな朝でした


本日の娘弁いきま~す♪



{E0EAEFCF-40FA-4951-9DCF-49C83E76F002:01}じゃん
のっけ弁当です。
娘は具をご飯の上に直にのせてもOKみたいですが、ご飯がふやけすぎちゃうかな?とWAXペーパーを敷いておきました。

愛用のWAXペーパーの記事


{D7313917-AE8B-42DE-A209-FDD027260418:01}
玉ねぎを甘い出汁つゆでじっくり煮てからひき肉を入れ、卵を割り入れました。



{53D6A006-2A40-4AFF-893D-735A67C48C28:01}
溶き卵でとじようかとも思いましたが…娘は半熟卵が好きなのでこちらにしましたぁ♪


{D9746F9D-2CDD-4157-A5BB-0BAE5D0F1BBC:01}
サブおかずは、お芋ずくし。
(娘の好物なの)喉がつまりそう⁈
スパイシーポテトは、レンチンじゃが芋を少量の油でウィンナーと炒めカレー粉&チーズシーズニング&塩コショウをふりふり。


{EB96A535-DF7D-46D1-BDFA-5442BD76A970:01}
ウィンナーはお花の形に黄色い花



menu
♦︎肉玉ダブル丼
(豚ひき肉、たまねぎ、たまご)
で、肉たまダブル丼…笑
♦︎スパイシーポテト
♦︎お花ウィンナー
♦︎蒸かしさつま芋
♦︎プチトマト
♦︎茹で隠元
♦︎ご飯(白米&発芽米)



よい1日になりますように

最後までお読み頂き
ありがとうございます


いつも応援ポチっ、ペタ、イイね、

嬉しいです♪

ランキングに参加しています。

お弁当作り、更新の励みになっています。ポチっとお願いします!




にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ


携帯からの方はこちらダウン
クリックお願いします。



ペタしてね


読者登録してね