本日早くも2度目の更新です



こんにちは♪


ご訪問ありがとうございます{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/an/anchan-miru/4334866.gif}


更新の度に来て頂き


嬉しいです


今日の旦那弁いきま~す♪



{F151F012-128D-4481-923E-2F4B37703471:01}
じゃん!
今年もビッ栗ご飯作れました♪
大きいので、3個でいいそうです。
写真を撮ったあとご飯に埋め込み、蓋を閉めました(笑)




{E5D3A25A-AA24-464F-B33B-9A03CEC78857:01}
大きいので食べ応えがあります。
これだけで満足ですね♡
栗ご飯はいつも…
栗の形をキープしたいので出汁で炊いて後から茹でた栗をのせています。




{F5DBADB8-FEC7-46CE-9BF7-EE0A849CEB79:01}
おかずは…
竹輪の肉巻きが好評だったので間を開けずに再登場です
キャベツの肉巻きも美味しいですよ♪
旦那弁には茹でキャベツも入れました。
中年には野菜を~♪


MENU
♦︎キャベツの肉巻き
♦︎竹輪の肉巻き
♦︎甘いこんがり卵焼き
♦︎蓮根のきんぴら
♦︎大根&人参の煮物
♦︎茹でキャベツ
♦︎黒豆串
♦︎ビッ栗ご飯





最後までお読み頂き
ありがとうございます


よい1日なりますように




いつも応援ポチっ、ペタ、イイね、

嬉しいです♪

ランキングに参加しています。

お弁当作り、更新の励みになっています。ポチっとお願いします!




にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ


携帯からの方はこちらダウン
クリックお願いします。



ペタしてね


読者登録してね