こんにちは♪

今日も見に来てくれて…

どうもありがとうラブラブ

今日のお弁当…

メインが思いつかずあせる

冷蔵庫と相談。
豚薄切り肉があるから
肉巻きにしようビックリマーク

さて、何を巻こうはてなマークはてなマーク

野菜室にニラ発見目

ニラ巻きに決定。

家ご飯では作るけれど、
お弁当には初登場です。
(ネギ巻きは、登場しているのに)


{AB4F48F9-6DB4-4AF8-B670-4D988DF05182:01}
こんな感じ♪



{48889FFC-D4D7-4293-BD5C-A69F971023A4:01}
メインはニラの肉巻き~♪
赤いのは、クコの実ですドキドキ
ニラ…
においが気にならないはてなマーク
うちの二人はオッケーだそうです。
追記
お弁当には、火を通してから巻いた
方が臭わないです!


{4E45CF0F-C391-4417-9A70-78DCAE0DA279:01}
思いつきで、刻んで巻いてみました。
その方が食べやすいかなはてなマークって。
脂身は、取り除いていたのですが
少し脂身があった方がイイビックリマーク
と言うので、残すようになりました。



{85806D09-BE94-4595-9DE1-C52456C5EFD2:01}
食べやすそうだけど…
ニラがまばらにあせる
よく見えないですね。
お味は、餃子を思いだすそうです。
(娘の感想


{2C47F6DA-5920-4719-850A-5346CDCCDD02:01}
切り口はこんな感じあせる
いかがかなはてなマーク
いつものように真ん中に来る方が
いいかもねにひひ


{E4C97A99-4AEE-4B50-8CB1-F80B8BB22E49:01}
卵焼きは、MIXベジタブル入り♪
うまく切り口に具がいかないだろう
と、写真を撮っておきましたカメラ



{1B89513A-CFB8-4B1D-9777-CFE1ED8599E2:01}
さつま揚げ&いんげんの煮物♪
ホッとするお味です。
こうゆうおかずが一品入ると
おふくろの味度UPです~(笑)



{A3432B8D-6E2C-428A-ADF1-77BA140B0B1C:01}
一番左は、竹輪&コーンの
マヨチーズ焼き♪
そう、隙間埋めおかずですにひひ



《MENU》
♦︎ニラの豚肉巻き
♦︎卵焼き(MIXベジタブル)
♦︎さつま揚げ&隠元の煮物
♦︎竹輪&コーンのマヨチー焼き
♦︎もやしのぴり辛ナムル
♦︎梅干し・ごはん
(発芽米)



最後までお読みいただき、
ありがとうございましたニコちゃん 




リコメは訪問とかえさせて
頂いております。
コメ欄を閉じてる方、
ブログをやっていない方は、
返信欄に書かせていただきますねうっふふ





きらきら素敵な1日になりますようにきらきら



お弁当作りの励みになっています♪

応援ポチッお願いします。下      

 


にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ     






携帯からの方はこちらダウンをクリックお願いします。







読者登録してね 




ペタしてね