本日4度目の更新です。



こんばんは♪


ご訪問ありがとうございますsmile




コメントやメッセージでご質問を頂くことがあります♪

どうもありがとうハート②




調理する系のお返事が、遅れています(^_^;)

記事にUPしなければ!と思いつつ

(写真が撮れなかったりで)

お待たせしちゃっています<m(__)m>



ウインナーの切り方や茹で卵の切り方etc・・・。




キッチングッズとか、ただ写真を撮ればOKな物はすぐ出来ますので(^・^)お先にUPします。




いつも仲良くして頂いているのりちゃん から・・・

お弁当箱の大きさのご質問を頂きましたので

写真をUPします(^・^)






よしべんの娘弁&旦那弁♪

千円札&500円玉を置いてみました♪
(全国共通の大きさww)




よしべんの娘弁&旦那弁♪

側面はこんな感じ♪浅いです。




よしべんの娘弁&旦那弁♪

一般的な大きさのシリコンカップが

4つ入ります♪

ただ密閉力はありません(^_^;)

海外の物ってデザインが良いのに・・・

作りが雑な傾向が??




よしべんの娘弁&旦那弁♪

食パンの形食パン





よしべんの娘弁&旦那弁♪

冬場、保温ご飯の時のおかず入れに

大活躍しました♪



よしべんの娘弁&旦那弁♪

浅いので詰めやすいです(^・^)

汁漏れさえ気をつければww




私で分ることがあったら、お答えします(^・^)
少しでも参考になれば、嬉しいです♪



最後までお読みいただきありがとうございましたニコちゃん 


   


お弁当作りの励みになっています♪

応援ポチッお願いします下      



にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ     



携帯からの方はこちらダウンをクリックお願いします。


どうもありがとう!!
画面が変わったら、応援ポチッ完了です(^・^)