本日2度目の更新です。
ご訪問ありがとうございます
お弁当がお休みなので(文化祭の振り替え)
過去弁からのpickupです
今度は娘の部活弁いきま~す♪
(中学の時、吹部だったんです、今は高1)
茹ででいんげんを、ピカタにしました。
切り口が面白いのでお弁当におすすめ♪
(以前、お弁当本で見たんです)
≪作り方≫
①たまごをときほぐし、粉チーズ&塩コショウ,ハムのみじん切りを入れ混ぜる。
②たまご焼き用フライパンに油を熱し、①の半量を流し入れ
その上にいんげんを並べて焼く。
③卵が固まってきたら、残りの①の卵を上に流して形を整え
裏返し両面を焼く。
✿たまごにハムやベーコンのみじん切り、カニかまなど
お好きな具材を混ぜて楽しめます(^・^)
大好きなサーモン&さつま芋が入っている
ので娘の好きなお弁当だそうです(^・^)
部活の時は、食事時間がたっぷりあるらしく・・・
『お弁当、多めにして♪』と娘。
フルーツ、付けときましたよ~♪
≪MENU≫
✿隠元のピカタ
✿自家製コロッケ
✿豚肉&パプリカのオイスター炒め
✿さつま芋の甘煮
✿プチトマト
✿胡瓜
✿お花ウインナー
✿スモークサーモン手まり寿司&ふりかけおにぎり
✿柿
最後までお読みいただきありがとうございました

楽しい1日になりますように。
お弁当作りの励みになっています♪
応援ポチッお願いします。
携帯からの方はこちら
をクリックお願いします。
