こんにちは♪

ご訪問ありがとうございますスマイル

過去弁から旦那弁をUPします!!!!!




よしべんの娘弁&旦那弁♪

旬のイナダを竜田揚げにしました♪
昨晩、お刺身用のイナダをプルコギのたれに浸けこんでおき(市販のタレ)朝、片栗粉をまぶし揚げ焼きにしました。
1枚、ゴマ衣にしました。
お魚もこの調理法だと食べやすく、お弁当に向いていると思います。






よしべんの娘弁&旦那弁♪

モジャコ(稚魚)→ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ・・成長するたびに名前が変わるなんて面白いですよね。
美味しいし、出世出来そう!(出世魚)




≪MENU≫
✿イナダの竜田揚げ
✿南瓜の煮物
✿ミートソースポテト
✿森のきのこのマリネ(エリンギ・えのき・しめじ)
✿きゅうり・ブロッコリー
✿ミニミニトマト(ベランダ菜園)
✿三つ葉のおひたし・ジュレポン和え・ミニミニトマト
✿梅干し・ごま塩ごはん(発芽米)


最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコちゃん 

楽しい週末になりますように♪ 


お弁当作りの励みになっています♪

応援ポチッお願いします下      



にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ     


携帯からの方はこちらダウンをクリックお願いします。


どうもありがとう!!
画面が変わったら、応援ポチッ完了です(^・^)